宇治土公貞幹 宮司

- 伊勢随一の文化人 -

< 年 表 >
昭和24年7月 三重県神社庁協議員に就任
昭和24年7月 三重県神社庁伊勢市支部副支部長に就任
昭和27年4月 神社本庁評議員に就任
昭和29年3月 児童教化講習修了
昭和30年5月 神道青年全国協議会理事に就任
昭和35年2月 三重県神道青年会会長に就任

昭和36年5月

三重県氏子青年会顧問に就任

昭和36年12月

神職身分二級となる

昭和37年4月

階位検定委員会常任委員

昭和38年3月

神社本庁参与に就任

昭和39年1月

日本青年会議所東海地区監事に就任

昭和40年3月

三重県神社庁副庁長に選任

昭和40年12月

三重県神社庁祭式講師に就任

昭和41年2月

第一回神道国際友好会に参加

昭和41年5月

神社本庁二十周年表彰を受く

昭和44年11月

神職身分二級上となる

昭和45年7月

神道政治連盟三重県本部初代会長に就任

昭和46年12月

三重県神社庁長に就任

昭和47年1月

神宮参与委嘱
昭和47年7月 三重縣護國神社兼務宮司を拝命
昭和49年5月 神社本庁評議員会常任委員に就任
昭和49年7月 神社本庁懲戒委員に就任
昭和50年4月 國學院大学協議会委嘱
昭和50年5月 神社本庁表彰を受く
昭和50年10月 両陛下三重縣護國神社御親拝につき一級正服着用許可
昭和51年2月 階位浄階、神職身分一級となる
昭和52年7月 神社本庁表彰委員に就任
昭和52年7月 神道政治連盟監査委員に就任
昭和52年7月 皇學館大学評議員に就任
昭和53年6月 伊勢神宮崇敬会理事に就任
昭和53年6月 三重県神社庁庁舎建設本部長に就任
昭和55年2月 神社本庁表彰を受く
昭和55年6月 神社本庁監事に選任
昭和58年3月 三重縣護國神社本殿遷座祭奉仕
昭和58年6月 神社本庁理事に就任
昭和58年7月 全国神社スカウト常任顧問に就任
昭和58年11月 神社本庁庁舎建設委員会常任委員委嘱
昭和59年11月 講話集「さわらび萌ゆる」発行
昭和60年2月 神社本庁功績表彰を受く
昭和60年2月 神職身分特級となる

昭和61年3月

「三重県現代祝詞選集」発行

昭和61年4月

三重県神社庁顧問委嘱
昭和61年5月 神社本庁懲戒委員に就任
平成2年5月 神社新報「やまびこ」執筆
平成2年8月 続講話集「もみつ木の葉の」発行
平成4年4月 三重縣護國神社宮司に就任
平成6年6月 伊勢を懐う会会長に就任
平成7年10月 三重縣護國神社終戦五十年記念事業完工
平成11年3月 三重縣護國神社宮司を退職