護國神社の初詣

―幸福な一年となりますように―

 

 

はじめに

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から密を避けるため、ご参拝の方々の健康と安全を最優先に考え、元日から2月末頃にかけての分散参拝をお願いしております。

 

お正月縁起物は12月15日より授与を開始し2月末日まで、破魔矢、熊手、土鈴、絵馬等がお受けいただけます。

尚、お神札、お守り等は一年中授与しております。

 

年内にご参拝の折には今年の感謝を護国の大神様に奉告し、清々しい気持ちで新年をお迎えください。

そして年が明けましたら、なるべく分散して初詣にお越しください。

 


◆新型コロナウイルス感染症対策について

 

・ご祈祷の際、拝殿・控室は扉を常に開放し、換気を行っています。

・参拝の密集状況により、内容を変更させていただく場合がございます。


ご祈祷について

日本そして郷土三重の守り神、平和と繁栄の神様として崇敬篤い当神社では、願意にあわせて新年初祈祷をご奉仕いたします。

年頭にあたり、大神様の御神徳を仰ぎ、清々しく一年の始まりをお迎えください。

ご祈祷は元旦午前0時から執り行います。

◆ご祈祷の予約

ご祈祷はご予約をいただいております(企業・団体・個人)。

なるべく本年中に電話またはご来社の上ご予約下さい。〈電話受付時間 午前9時~午後4時〉

 ※ご祈祷は30分毎に執り行います。

 ※元旦は、年が改まった午前0時より新年一番祈祷を斎行いたします。

 ※2件以上ご一緒にご奉仕する場合がありますのでご了承願います。

  

 ※新型コロナウイルス感染症対策の為、人数制限を設定するなど一部内容を変更させていただく場合があります。

  お電話にてご確認下さい。059-226-2559

◆ご祈祷の時間

1月1日

23時30分(31日)~2時(1日)

/8時~16時

1月2日~7日 

 9 時~16時 

1月8日~

9時~15時20分

※1月1日 午前9時より歳旦祭が斎行されるため、8時30分~10時まではご祈祷を中止させていただきます。


◆ご祈祷の初穂料

個   人

 5,000円 以上

企業・団体

10,000円 以上

御神楽奉納

(個人・企業・団体)

20,000円 以上

(御祈祷料含・一件につき)


◆ご祈祷内容

新年初祈祷(商売繁昌、社運隆昌、家内安全、身体健全 等)

厄除、八方除、悪難除

交通安全安産病気平癒合格祈願、学業成就、業務安全、工事安全、長寿祝い、その他諸祈願


授与所受付時間のご案内

1月1日

0時~2時

7時~17時

1月2日・3日

9時~17時

1月4日~

9時~16時 



 

 

正月授与品・縁起物

 

 

◆身代り土鈴

 初穂料:1,000円

 

元々、鈴には神霊を呼び出したり、自分や場所をお祓いする力を持っています。

鈴の持ち主に災厄が降りかかり、鈴が身代りになった場合は割れてしまうと言われています。

 

◆特大絵馬(横30cm・縦18cm)

 初穂料:3,000円

中村仁志 先生 画

 

近年のご活動

平成27年 鳥羽市へ「志摩の正月 答志島にて」を寄贈

令和2年 外宮参道ギャラリーにて個展開催


◆絵馬付き破魔矢(朱・白)

初穂料

 ・破魔矢(白木)2,000円

 ・破魔矢(朱塗)2,000

 

破魔矢は、元来、破魔弓と一式のもので、年占の祭におこなわれた弓射が起源とされます。江戸時代以降、子供の成長祈願の縁起物として、装飾を施した弓と矢が男児の初正月や初節句に贈られるようになりました(女児は羽子板)。その後、破魔弓が簡略化されて矢だけが魔除けとして授与されるようになりました。


◆招福熊手

初穂料

 ・(特大)8,000円

 ・(   大  )5,000円

 ・(   中  )3,000円

 ・(   小  )1,000円

 

  熊手は幸運や金運を「かき集める」という意味を込めて飾る縁起物です。特に商売繁盛の縁起物として、社業の繁栄につながるとされています。



正月限定御朱印のご案内

初穂料:300円

授与期間:一月中

※一枚和紙の書置きでのお授けになります。ご帳面へのお書入れはありません。



井村屋さま奉納の「おしるこ缶」をおわかちします!

終了しました

井村屋さまより御奉納いただきました「おしるこ缶」を、1月1日よりおわかちいたします。

100円以上をお気持ちでお納めください。

 

場所:拝殿西側特設テント

 

※おしるこは無くなり次第終了となります。

1月1日

23時30分(31日)~2時(1日)

/8時~16時

1月2日~7日 

9時~16時 

1月8日~

9時~15時30分


令和6年 正月の行事についてのご案内

・1月 1日 午前0時 寿太鼓・一番祈祷

・1月 1日 午前9時 歳旦祭

・1月15日 午前7時~午前11時 どんど焼き