厄除け祈祷

八方除け祈祷のご案内

 

 

  

三重縣護國神社では、人生の節目の厄を祓い、災いや禍事が無いように、厄除け・八方除けのご祈祷をご奉仕いたします。

 

厄年の年齢は、人の一生の中でも、体力的、家庭環境的、或は対社会的にそれぞれ転機を迎える時でもあり、災厄が起こりやすい時期として忌み慎まれています。

また、八方塞がりの歳は運気の停滞する歳とされます。

厄年・八方塞がりは「数え年」で数え、新年を迎えるとともに一つ年をとり、1月1日をもって厄年・八方塞がりとなります。

 

厄年・八方塞がりを迎える皆様はぜひ祈祷をお受けください。




ご祈祷料

御祈祷

(小神札)

 5,000円 以上

(一件につき)

 ※祈祷特別神札(小)授与

御祈祷

(大神札)

 10,000円 以上

(一件につき) 

 ※祈祷特別神札(大)授与

神楽祈祷

 20,000円 以上

(一件につき)

 ※お神楽を奉奏致します

 ※祈祷特別神札(大)授与

お気持ちでお納めください。

※御神楽奉納の場合は、ご予約の際にお伝えください。


受付時間

 9:00~15:20

 ※お電話にてご予約ください。

 電話:059-226-2559

 

受付場所

 社務所受付

 

・ご祈祷は予約制です。

 まず神社までお電話いただき、ご希望の日時をお伝えください。(概ね30分毎に始まります。)

 当日のご予約でも、空いている時間をご案内できます。 

・ご祈祷当日はご予約の10分前までに受付にお越しください。

 二件以上ご一緒、他種のご祈祷とご一緒のご奉仕になる場合があります。ご了承ください。

 祭典等でお待ちいただく場合があります。

 

※11月中の土曜日・日曜日・祝日は厄除・八方除祈願のご予約は不要です。9:00から15:20までに社務所受付へお越し下さい。

ただし、祭典の都合により、

11月3日(祝日)は受付時間 10:00から15:20まで

11月23日(祝日)は受付時間11:00から15:20まで 

となります。

 

・ご参拝が困難な方、また遠方にお住まいの方は、郵送によるご祈祷のお申し込みを承っております。


大切なお子様のご祈祷は

三重縣護國神社へ